新砂防 砂防学会誌
第51巻 第3号(通巻218号) 1998年9月

目次


口絵

平成3年9月伊豆半島南部災害(静岡県)
論説 地すべり・斜面崩壊の現地計測の必要性  吉松弘行 1
論文 雲仙普賢岳火砕流堆積斜面における植生回復に伴う降雨流出・土砂流出特性の変化  山越隆雄・諏訪 浩 3
火砕流堆積物の冷却と土石流発生  西田顕郎・水山高久 11
報文 鋼製透過型ダムによる砂礫型土石流の捕捉状況  瀬戸俊彦・葛西俊一郎・山口健太郎・水山高久 19
融雪に起因した山腹崩壊の発生に関する一考察  平松晋也・井良沢道也・本郷国男 27
渓畔林をもつ河道における掃流砂量に関する研究  石川芳治・藤田英信・水原邦夫・成冨 靖 35
研究ノート 雲仙普賢岳火砕流堆積物の表面構造  西田顕郎・水山高久 44
シリーズ「砂防学会50周年企画」 「砂防遺産」雲原流路工  矢野義男 47
砂防学の夢を語る−5 座談会「砂防学の夢と現状」  砂防学会誌編集委員会 54
講座「河床変動の数値計算法」−9 土石流による河床変動  高濱淳一郎 66
その後の土砂災害地シリーズ−24 平成3年9月 伊豆半島南部災害  棚田博人・高井利和・本橋和志 73
新刊紹介 「森林・水・土の保全−湿潤変動帯の水文地形学−」  北原 曜 77
報 告 「砂防事業は必要であるか」と題したディベート  枦木敏仁・臼杵伸浩 78
オーストリア国ザルツブルク州における危険区域図に関するワークショップ   海堀正博・丸井英明・木村正信 81
お知らせ 公開シンポジウム「日産財団 知の協演シンポジウム−水惑星地球の未来−T」(77)
第1回CEReS環境リモートセンシングシンポジウム(80)
国際会議等のニュース(85)
第3回河川情報システムに関する専門家会議(87)
平成10年度「環境アセスメントと緑化工」公開シンポジウムのお知らせ(87)
第25期砂防学会部会・委員会名簿(88)
会務報告(88)
編集後記(89)


前のページに戻る
jimu@jsece.or.jp (社)砂防学会
〒102-0093 東京都千代田区平河町2−7−5砂防会館内
Phone:(03)3222-0747 Fax :(03)3230-6759
Last modification: Sep 23, 1998